オートミールにハマってから、一番よく作っているおやつが、チョコクランチです。
息子が、また作っとん?、と言っていました。笑
材料は、オートミール、ココナッツオイル、ラカントS、ココア、クルミです。
材料を計って、クルミは砕いて混ぜ、クッキングシートに上に一口大の大きさにして冷蔵庫で冷やす。
もう、これだけでできます。
市販のチョコレート菓子を食べるよりも、砂糖を使っていないし、安心して罪悪感なく食べられます。
ただ、食べるのにはコツがあって、よーーく冷やしたほうが食感がよくて、冷蔵庫から出して手に取ったら、すぐ食べる。
じゃないと、ココナッツオイルを使っているので、手のぬくもりでだんだん溶けてしまいます。
低糖質の食事を心がけるようになってからは、できるだけ砂糖を取らないように、市販のお菓子を食べないようにしています。
しかし、自他ともに認める、チョコレート好きを、長年もやってきているので、チョコレート欲を満たしてあげるために、もってこいの手作りおやつなのです。
このレシピに感謝です。
ちなみに、罪悪感がないとはいえ、たくさん食べるのは、よくはないと思うので、一日に一個か二個か、多くて三個です。
おかげで、市販の砂糖がたっぷり入ったお菓子を食べることが減りました。
この他にも、低糖質のおやつのレシピが、ネットで検索すると、たくさん出てくるので、色々試したいです。
コメント